~そこにみんなの笑顔がある限り~

よくみんなから言われます、“戸田さん、この仕事向いてますよね~。”
確かにそうですね、自分でもそう感じています。
起承転結のドラマがある仕事。それを肌で感じ取れます。
“起”で、まず新規としてお客様に出会い、結婚式の夢を預かり
“承”で、場所が決まって、お二人と親密になり
“転”で、新郎新婦が打合せで喧嘩する場面を目の当たりにして
“決”で、最高の当日のプロデュースして
みんなの笑顔いっぱいの場所に立ち会える喜びをかみしめる。
ウエディングプロデュースはカタチが無いだけに奥が深いです。
新郎新婦から教わることも数多くあります。それらひとつひとつを
しっかりと財産に変えて、常に進化し続けたいです。
多分、一生涯かかっても、100%満足のいくウエディングを
完成させることはないでしょう。だから面白いのです。
だからやり続けるのでしょう。
そこに新郎新婦の笑顔がある限り、最高のウエディングプロデュースを
追い続けて、アルテフィーチェの幹を次世代に向けてしっかりと
植えつけます。


池田 由香里 様

ドレスショップの運営管理から、ドレスの生地選びからデザインまでオリジナルを提供するためにイタリアから東京へと各地を飛び回っています。
花嫁になる女性は、それぞれ個性がちがいます。同じドレス(和装)を着ても、より良いキャラクターを表現できるようにコーディネートしています。またサイズに関しても花嫁になる方の体系に合わせて補正をします。私たちスタッフのモットーは、“We take pride in making Beautiful Brides”です。
それぞれのカップルの希望を実現させる為に色々なチャンネルを持っていると思います。それを上手く適応して、トップダウンで情報共有をする細かい気配りが、お客様への安心感を与えていると思います。


Gatto nero
後藤 和美 様

七五三から婚礼、CM撮影、各種イベントなどのヘアメイク、着付。個人、企業向けメイクレッスンなど、どこへでも出張しあなたのキレイをお手伝いしています。
花嫁に似合うヘアメイクをご提案する時に私が大切にしたいことは、選ばれた会場・衣裳・小物とのバランス。打合せやリハーサルメイクでたくさんお話をしましょう。全てのものが最高に輝くようにアシストさせていただきます。
アルテフィーチェさんはパズルのピースのように無数にあるウエディングへのお客様のご希望やこだわりに柔軟に対応し、丁寧に、オリジナルなものに創り上げていきます。毎回の驚きは、私たちも感じる素敵なものです。


三好 アヤコ 様

花屋のオーナーであり、フローリスト
お花によって、会場の雰囲気が変わります。それを熟知した上で、お客様の心に残る素敵な空間作りを心掛けています。
いい状態の花を提供出来るように細心の注意を払っています。
常に新しい事に挑戦していこういう姿勢。
新郎新婦の事をいつも真剣に考えて、よりよい挙式・披露宴にしようと全力を尽くしているところ。


上山 猛浦 様
人望が厚いのも魅力です。

森の国ホテル
別館森の国ロッジ支配人
森の国だから出来る事、季節によって変わる自然の彩りや料理など、お二人にとって常に最高のカタチで、ご提供できるように心掛けています。誰よりも森の国の良さを熟知しているから出来る対応能力もお伝えできるようにしています。
広域でのすばやい行動力があり、打合せから当日の運営管理まで確実にお二人のサポートが出来ており、安心感があります。


川井 征人 様
また、新郎新婦の懐に入り込み、その人が持っている魅力をカメラを通して引き出そうとする努力も素晴らしいです。
総合力の高いカメラマンチームです。

私は広告写真、CM等の映像撮影を中心とした業務を行っております「有限会社カプセル」の代表取締役をしております。
ロケやスタジオを使った、モデル、商品、店舗など、広告にまつわる写真、映像撮影などが主な役割です。
多方面にわたるクライアント様のお役に立てるよう、プロデューサー、ディレクタ、デザイナーやヘアメイク、スタイリストなど、いろいろな方々と一緒にひとつの広告を作り上げて行く仕事をしております。
また、私ども「有限会社カプセル」はご縁が有りまして、アルテフィーチェさんのブライダル写真、映像撮影のお手伝いをさせていただいております。
私たち「カプセル」は写真や映像を通じお客様と結びつき貢献する事を目的としております。その根底は「おもいやり」と考えます。お客様の望むもの、あるいは必要なものを見つけ出すには、相手を知ろうとする気持ち、相手の身になって考える姿勢が必要です。それがすなわち「おもいやり」です。それは写真や映像だけではなく、すべての人間関係に通ずるものです。それを大切にし、日々努力を重ねることで我々の喜びも生まれていくと信じます。
また、それを形にして行くために、私自身は自分の仕事を写真、映像の枠にとらわれないで、表現出来る事なら何でも取り入れて行こうという姿勢を持つよう心がけております。
代表である戸田さんを中心とした非常に人間味溢れるところが「アルテフィーチェ」の力だと思っております。
喜びや楽しみをたくさん持った人でないと知り得ない「空気感」、形にとらわれすぎず、それでいて伝統や様式を重んじる「想い」・・・そんな物が「アルテフィーチェ」のブライダルからは感じ取れると思います。
お式を挙げられるお客様は、ここでは非常に自然体でいられる、自分の幸せを表現出来る、そんなところが「アルテフィーチェ」の魅力ではないでしょうか。


伊藤 佐季
私にお任せ下さい!

ウエディングプランナーとして、新郎新婦と各パートナーさんとの円滑な調整役です。ドレスショップについて行くことももちろん、当日の管理運営も担当者としてしっかり携わります。
一組でも多くの新郎新婦と出会い、そこから生まれるご縁を大切にして、いつまでも頼れるプランナーでありたいです。そして、将来、担当したカップルさんのご子息までも担当できるようになりたいです。その為に日々の積み重ねをしっかりと自分のレベルをしっかりと研鑽したいと考えます。